活動スケジュール

キャリアの向こう側 ~人生をパッチワークの様に織りあげよう!~

2019/11/10 OBPアカデミア 13:30~16:00

今回のテーマは「キャリアの向こう側」。
キャリアの向こう側にあるものってなんだろう。
キャリアコンサルタントとして色んな人の人生に関わる中で、「自分の人生が有意義だった」と思っていただけることが我々の使命だと思っています。
結局、それはキャリアの向こう側にあるものを見つけに行く旅のようなものなのかなと思って、ふと、このタイトルを思いつきました。
キャリアの向こう側にあるものを見つけに行くときに、大きなヒントになるのが、サニー・ハンセンが唱える「統合的人生設計」という考え方が近いのかなと思いました。
人生は、4つの役割からなっていてそれらの役割をパッチワークのように人生自体を織りなしていくという考え方です。

2016年のキャリアコンサルタント養成講座で出会ったのこの理論。
当時はピンと来ていなかったのですが、ここ最近、まさにこの考え方だなと感じています。
皆様とご一緒にこの「統合的人生設計」という考え方を元に、キャリアの向こう側を考えるようなワークショップにしたいと思います。

 


これからのキャリアは「ワークアズライフ」を目指そう ~転機の捉え方、活かし方~

2019/10/5 OBPアカデミア 13:30~16:00

※「ワークアズライフ」とは落合陽一氏が提唱した概念。仕事と生活を分けてバランスをとるのではなく、
仕事と生活を融合してしまうという概念。タイムマネジメントではなくストレスマネジメントが重要との考え方。

今回は、転機がテーマ。人には転機が幾度となく訪れるものです。転機こそ人生を好転させるチャンス。転機によって自身のライフとキャリアにどう影響を与えたのか実際の実例を聞きながら自身のキャリアと重ねてより良き人生の気づきを得られます。
キャリアコンサルタントグループwellbeingのメンバーである40代のワーママ2人のお話と、57歳で「ワークアズライフ」を実践している代表中野のパネルディスカッションとワークショップです。
※今回だけのご参加でも問題ありません。



【令和時代・これからのキャリア~(番外編)ストレングスファインダー®であなたの強みを生かそう~】

2019/9/14 OBPアカデミア 13:30~16:00

令和時代のキャリアシリーズ番外編です。
自分の強みって知っていますか?
強みは意識しなくても発揮できていることが多いので意外と気づかないものです。
いつも同じメンバーで仕事や生活していると特に気づきがありません。お互いに当たり前だと感じているからです。
今回はアメリカのギャロップ社がライセンスを保有している「ストレングスファインダー®」を使って自分の資質を導き出します。
資質がすぐに強みであるということではありません。
特に強いと思われる資質のTOP5をWEB診断テストを使って導き出します。
強いと思われる資質を毎日の行動に生かしていけば強みになるのかをお話させていただきます。

ゲスト講師は代表中野の友人である中山晴菜さん。普段はAWSなどのクラウドサービスのエバンジェリストを務められています。
自分が所属する会社の全員にストレングスファインダー®を実施し、チームそして組織としての強みに変えるために浸透作業を行っています。
今回はストレングスファインダーの講師初登壇ですが、依頼を即受諾するその決断力は彼女のTOP1の資質「ポジティブ」によるもだと思います。

参加条件にはこのストレングスファインダーのWEB診断テストを実施していただきTOP5の資質を事前連絡いただける方のみとなっています。


【令和時代・これからのキャリア(番外編)~キャリアエレメンツカードで考える「ありたい姿」へのアクションプラン~】

2019/8/11 OBPアカデミア 13:30~16:00

キャリアエレメンツカードというカードソートを使った、自分のキャリアアンカーを見つけるワークショップです。
これからの時代は「Do」の時代から「Be」の時代と言われています。
自分がどうありたいかが大切なキャリアの要素になってきます。
そのありたい姿を明らかにするカードソートです。
ありたい姿を明らかにして、このVUCAな時代を強く能動的に歩いていける自分を見つけましょう。
講師を務めるのは、当勉強会の「戦うキャリコン」の山田弘志さんです。


【第3弾!!令和時代・これからのキャリア ~キャリアを考えるワークショップ~】

2019/7/6 OBPアカデミア 13:30~16:00

令和時代のキャリアを考えるシリーズの第3弾です。
今回は越境的学習というテーマでお話させていただきます。
1つの職場でずっと勤めていくと価値観が固着してしまい、自身の強みも見失ってしまいがちです。
自分の枠から飛び出て外の世界で活動することを越境的学習と呼んでいます。
ゲストとしてNPO団体などの支援をビジネスボランティアで行う団体「サービスグラント」で実際にプロボノを経験された普通の(失礼!)サラリーマンの澤坂謙吾さんをゲストスピーカーとしてお呼びしています。
ご自身がプロボノを使ってどのように変わっていったかを実際の経験の中からお話いただけます。
そもそもこのプロボノと出会ったのはキャリアコンサルティングを受けられて行かれたということも我々キャリアコンサルタントからすれば嬉しいエピソードです。
その後パネルディスカッションをやり、グループワークで考え方を深めていただこうと思っています。


【第2弾!!令和時代・これからのキャリア ~キャリアを考えるワークショップ~】

2019/6/2 OBPアカデミア 13:30~16:00

令和時代のキャリアを考えるワークショップの第2弾です。
今回は、コミュニケーションと強みにスコープしてお話します。
強みはポジティブ心理学のクリストファー・ピーターソン博士と、マーティンセリグマン博士が作られたVIA強みテストを使用します。
必ず受講前に受診してください。
コミュニケーションはエリック・バーン博士の交流分析のTAカードというカードソートを使用して、ご自身のコミュニケーションの特性がどうであるかを明らかにします。


【令和時代・これからのキャリア ~キャリアを考えるワークショップ~】

2019/5/11 OBPアカデミア 13:30~16:00

令和時代が始まりました。
新しい時代の幕開けです。この激動の時代にどう生きていけばいいのかをキャリア理論を含めてシリーズでお伝えしていきたいと思い、全4回シリーズを目標に始めます。
今回はシリーズの第1回。
今年の4月に開催されました「ポジティブ心理学の公式ファシリテーター養成講座」に参加し、得たものを少し披露しようかと思っています。
まさに当勉強会の名前の由来になっているポジティブ心理学。
well-being ずっと続く幸せを追い求めていくにはどうしたらいいかのエッセンスをお伝えしたいと思います。


【ミドルシニアの「働こう改革」 ~スキルアップしながらキャリアダウンして働く~】

2019/4/20 OBPアカデミア 13:30~16:00

ミドルシニア世代への提言。
スキルアップしながらキャリアダウンするという発想。
これからは先の読めない時代、VUCAな時代と言われています。
先が読めないからこそ、今の時代とこれからの環境を読み解く力が必要となります。
そのためにはリカレント教育が重要だと認識しております。
スキルアップをしながら、決していままでの延長線上ではない、自身の長年の経験やポータブルスキルを使って長く働く環境づくりが大切と考えます。
このままいくと日本は少子高齢化で、社会保障制度も崩壊の憂き目にあいます。
そうならないようにミドルシニアは自分の健康と仕事と収入を確保し、若い人の負担にならないような生き方を目指すべきだと思っています。
今回は私の考えに共感いただいるミドルシニアのパネラーとともにお話をしていきたいと考えています。

 


【キャリアコンサルタントの目的を探そう ~キャリア理論と自身の経験を重ねて~】

2018/11/24 OBPアカデミア 13:30~16:00

何のためにキャリアコンサルタントの資格を取ったのだろう?みんなはどういう目的に向かってこの資格を生かしているのだろうか?すっかり忘れてる方ももう一度見つめ直そう。
資格を取得して時間が経過すると、なぜ私はキャリアコンサルタントになったのだろう!?何をしたかったんだろう?なんて見失うことが多いと思います。
wellbeingのメンバーが自身の経験を交え、なぜキャリアコンサルタントになったのか?何を目的としているのか?などをプレゼンテーションします。参加者全員でキャリア理論や自身の経験を重ね合わせて対話を進めていきたいと思います。


【ポジティブ心理学 ~幸せに生きるためのヒント~】

2018/10/21 OBPアカデミア 13:30~16:00

幸せに生きる。これからの時代はポスト資本主義。価値基準が変わるといわれています。
その価値基準が「幸福である」ということ。
当勉強会のネーミングの由来もポジティブ心理学のwellbeing理論。
原点に立ち戻り、「幸せであること」をテーマに公式ファシリテーターの元、ワークショップを開催します。
今年7月、ポジティブ心理学の祖・マーティンセリグマン氏が来日。
そしてポジティブ心理学のワークショップが開かれました。
そのワークショップに公式ファシリテーターとして参加した黒野氏を招き、そのエッセンスを伝えていただきます。

ポジティブ心理学。それは心理学としては新しい挑戦でした。

学習性無力感という概念を提唱したマーティン・セリグマン氏が挑戦した「一時的な快楽ではなく、人生そのものの幸福感を深く洞察」し、「人生の価値を高める方法」として研究されてきました。

今回は、7月に東京で開催された「セリグマン博士来日ポジティブ心理学ワークショップ」のエッセンスをお伝えします。


【キャリアエレメンツカード体験会】

2018/8/26 グランフロント大阪 ナレッジサロン 13:30~16:00

自分のキャリアアンカーを自分がしっくり来るキーワードから導き出すカードソート。
今回はOBPアカデミアの場所確保が出来ず、メンバーだけのクローズ勉強会でした。
メンバーの山田さんのファシリテートにより開催実施。
面白いことに、参加者皆さんのキャリアアンカーは何だかしっくり来ました。
さすが、社会で年輪を重ねて来た人達だ。


【主催イベント・キャリアコンサルタント交流会】

2018/7/8 OBPアカデミア 13:30~16:00 先着40名様

キャリアコンサルタント同士の対話の場
そして交流の場

自分の意見を述べる、他の人の意見に耳を傾ける。
多様な考えを自分の中にどう取り入れるのか。
そういうダイアログの場としてみたいと思います。



【主催イベント・キャリアカウンセリング体験会】

2018/6/17 OBPアカデミア 13:30~15:30 先着10名様

①キャリアコンサルタントグループ wellbeingのご紹介
②キャリアカウンセリングとは何か(至田浩一さん)
③キャリアカウンセリング体験30分×2回
④ご参加いただいた方によるフィードバック

今回は少しでも多くの方にキャリアカウンセリングを体験していただきたい、そしてキャリアカウンセリングを広めていただきたい。
そんな思いで開催します。
体験会なので30分のショートバージョンを2回。
wellbeingメンバーでも資格を取ったもののなかなかクライエントを目の前にしてやる機会が無いという人も多いです。
お互いがWin-Winになるような形で開催したいと思いました。
なぜキャリアカウンセリング、キャリアコンサルティングが必要なのかを一人でも多くの人に実感していただければと思っています。
今回、キャリアカウンセリングを行うのはwellbeingメンバーのみとなっております。


【主催勉強会・キャリアコンサルタントとして歩き出した私たちの”今”】

2018/5/20 OBPアカデミア 13:30~16:00 先着20名様

①キャリアコンサルタントグループ wellbeingのご紹介
②参加者による「わたしの今」発表
③ディスカッションタイム
④交流会

今回は、キャリアコンサルタントになった私たちがいま、どういう思いで活動しているのか?
どういう課題があるのかを発表し、それについてキャリアコンサルタント達が対話をする。
そんな自主的な活動の場としたいと思っています。

ファシリテーターは、メンバー・田中敦子さんです。



【主催勉強会・変革の時代における行動変容の必要性】

2018/4/22 OBPアカデミア 13:30~16:00 先着20名様

①キャリアコンサルタントグループ wellbeingのご紹介
②「ゲストトーク」ライフシフトラボ・崎山てつやさん
③ディスカッションタイム
④ワークショップ
⑤交流会

ゲストにReadForAction公認ファシリテーターで「ライフシフトラボ」を主催されている崎山さんを招いております。

中之島の大手企業にお勤めされながらパラレルキャリアの実践者と言う事で、今回のテーマ「行動変容」にぴったりの方だな~と思いました。

彼の語り口はシンプルでわかりやすく、聴く人の心に残ります。

私自身も2度、彼が主催する読書会に参加させていただきました。

お話の中で、「自分が死ぬときに周りに誰が居るんだろう?と自身の死を鮮明にイメージした時に、チャレンジしなかったことだけは悔いたくないと思った。」

そんなことを言われた時に、スティーブジョブズのオックスフォード大学のスピーチを思い出しました。

「今日最後の日だとしたら今日やろうとしていることをやるだろうか?と自分に毎朝問うてみる。」

将来で確実なことは死ぬという事だけだ。

そう。将来どうなるかは、不確実だということ。死ぬこと以外は自分でコントロールできるという事です。

死から逆算するということはよく語られます。

しかし、自分が死ぬことをリアルに想像していないんですよね。

私が敬愛するインディー中西氏が、以前ファイナンシャルプランナーをやられている時に(今もやられているようですが)、リアルに棺桶に入ってもらうというイベントをされていたと聞いて、是非私も入ってみたいと思い、オフィスにお邪魔したのですが、残念ながらいまはもう処分されていました。

まず自分の死を明確にイメージしてみる。

これだけは将来確実に訪れる事柄です。

だとしたら、崎山さんが言うように、自分がしたいことをしてみる。

それが後悔しない唯一の方法だと私も思いました。

それには、行動するしかないと思います。

思いついたことをとりあえずやってみる。

これもまたスティーブジョブズですが、

「皆の時間は限られている。

他人の人生を生きることで時間を無駄にしてはいけない。

他人の意見で自分の内なる声をかき消されないように。

そして最も重要なことは、自分の心と直感に従う勇気を持つことだ。

心と直感は本当になりたい自分をどういうわけか既に知っている。

その他のことは二の次である。」


【主催勉強会・企業人事採用担当に聞く「採用される人材とは」】

2018/3/25 OBPアカデミア 13:30~16:00 限定20名様

①キャリアコンサルタントグループ wellbeingのご紹介
②企業人事採用担当者によるパネルディスカッション 「採用される人材とは」
③参加者同士によるワークショップ 「キャリアコンサルタントとして考える人材とは」
④参加者同士による交流会

キャリアコンサルタントの資格を取得したがどう生かしていったらいいかわからない。という声をよく聞きます。
マンパワーの養成講座で習ったことと実際の現場では違うと思います。
それぞれの方が持つ位置づけやご自身の背景、そして向き合うクライエントによって全然考え方や対応のしかたや、またクライエントの社会背景などにより通用することとしないこと、何に着目して重視するのか。
我々はこういう種々様々な方との交流によって、ご自身のキャリアコンサルタントとしての幅も広がるものと信じております。
またそういう活動を通してしかキャリアコンサルタントとしての幅は広がらないと思っています。
是非、様々な背景、考え方をお持ちの方と交流し、ご自身のキャリアコンサルタントとしての幅や奥行きを広げていってください。
キャリアコンサルタントはこれからの多くの人を手助けする職業になっていくと思っています。
皆さんでキャリアコンサルタント業界を盛り上げていきましょう!



【主催イベント・キャリアコンサルタントと考える結婚キャリア】

10/28 (SAT)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 12:30~14:30
定員制8名限定(既に受付は終了しております)

結婚も人生における立派なキャリア。
少子化日本への警鐘と貢献。
いままさに結婚という自己概念に徹底的に向き合おう。
婚活パーティーやマッチングというイベントではなく、真摯に自分の中の結婚について考えていきたいと思っています。
果たしてこんな考えが受け入れられるのか?はたまた各個人の問題である結婚についてキャリアコンサルタントが語れるのか。


【第9回勉強研究会】

10/9 (MON)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 13:00~16:30

参加者が中野、山田、至田の3名
今後のキャリアコンサルタントツールの活用について検討しました。
検討結果は、キャリアコンサルタント開発ツール資料(member only)の中に格納しております。


【臨時特別勉強研究会】

9/23 (SAT)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 18:00~19:15

講師:服部文様(一般社団法人 仕事と治療の両立支援ネット 「ブリッジ」代表理事)
※近年のガン治療における医療の進歩の現状とそれに伴う罹患者と企業、支援者の相互の認識の重要性、それらを繋ぐ「両立支援コーディネーター」の重要性についてお話しいただきました。



【第8回勉強研究会】

9/23 (SAT)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 13:00~16:30

0.自己紹介(今回初参加の河嵜様、他ゲスト参加の3名、講師として参加いただきました粂様、小野様)
1.フリーディスカッション
2.粂様(キャリアアシストKOBE)から「ファシリテーター表技裏技」18手の講義をしていただきました。


【特別勉強会・インバスケットカード体験会】

9/18 (MON)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 13:00~16:30

企業人事部メンバーを中心にインバスケットカードの体験会を開いていただきました。

※インバスケットとは、まだ決裁がされていない書類が入った「未処理箱」を意味します。
1950年代、アメリカ空軍で導入され、制限された時間内に主人公の立場になりきり、お客様からのクレームや部下からの相談など、どの職場でも起こりうるような案件を、的確に、かつ迅速に、精度高く処理を行うことができるのかを測るビジネスシミュレーションゲームです。(インバスケットカード研究所ホームべーじより転載)


【第7回勉強研究会】

8/27 (SUN)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 13:15~16:45 (受付開始13:00~)

レジュメ
0.自己紹介と近況報告
1.メンバーからテーマ発表(ひとり親支援について)と参加者によるディスカッション
2.各自直近課題の共有と参加者によるディスカッション

【キャリコンツール開発会議3】

8/22 (TUE)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 18:30~

【キャリコンツール開発会議2】

8/2 (WED)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 18:30~

【キャリコンツール開発会議1】

7/25 (TUE)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 18:30~



【第6回勉強研究会】

7/19(THU)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 18:30~

1.ゲスト・清水さんのちょっといい話
2.鳥居さんの「最近の経験の再現には”意味の実現”がある」
3.桑原さんの「セミナー受講情報」



【キャリコン交流会】

7/8(SAT)

グランフロント北館7F 都市魅力研究室 12:45受付開始 16:00終了

レジュメ
1.主催者のあいさつ
2.自己紹介タイム(1人1分)
3.グループディスカッション①
4.グループディスカッション②
5.全体共有
6.おわりのあいさつ
7.フリータイム交流会


【第5回勉強研究会】

7/1(SAT)

グランフロント北館7F ナレッジサロン 12:45集合 13:00開始予定

レジュメ
0.11:00~ 8日交流会へ向けて事前準備会
1.13:00~ 岩川弥生さんの「SPトランプ実践講習」
2.15:30~ 岩川さん、森元さん、中西さん交えプチ交流会


【第4回勉強研究会】

6/10(SAT)予定

グランフロント北館7F ナレッジサロン 12:45集合 13:00開始予定

レジュメ
1.中野さんの「オフサイトミーティング体験セミナー報告」
2.画期的な勉強会について検討会
3.7月8日の交流会テーマについて検討会
4.他あれば



【第3回勉強研究会】

5/13 (SAT)予定
グランフロント北館7F ナレッジサロン 12:45集合 13:00開始予定

レジュメ
今回ファシリテート担当の岡田さんが到着する(13:30予定)までアイスブレイク
1.光田さんの「優位感覚」について
2.中野さんの「強みテストダイジェスト版」
3.桑原さんの「キャリアインサイト」について
4.全員でディスカッション 今後の方針について
終了 17:00
今回は終了後、横田宴会部長の段取りにより懇親会の予定です


【第2回勉強研究会】

4/8 (SAT)
グランフロント北館7F ナレッジサロン 12:45集合 13:00開始 (ランチ食べたい方は12:00から待機しています)

前回のミーティングでは2で終わってしまいましたので、勉強会の目的と目標設定を行いたいと思います。
そして、今後の運営方針を決めて、さっさと次の本格的な運営開始としたいと思っていますのでご協力の方お願いします。

レジュメ
アイスブレイク(近況報告)1人1分
1.wellbeingの目的について議論
2.wellbeingの会運営について(ルール等)
3.ひろし氏による「企業内キャリアコンサルタントとしての役割」研究発表
解散 17:00

(参加者)
アツシ、みつださん☆、ゆみちゃん、天ママ、先輩、sakuraさん、あっちゃん、しーださん、顧問、ひろし、横チン
みずおちゃん(東京からLINEビデオ通話にて参加)
かおりん(参加予定)


【第1回勉強研究会】

3/19 (SUN)
午後1時~5時
グランフロント北館7F 都市魅力研究室

レジュメ
1.近況報告(プライベートな出来事)自分らしい感情が表現できる出来事がいいです
2.キャリアコンサルタントとしてやりたいこと、なりたい姿、そしてこの勉強会に求めるもの
3.勉強の目的、そして目標 検討および共有 (最重要項目)
4.今後の運営方針について
5.情報共有・課題提出